toggle
Blog

かわいい子には火遊びをさせろ

見ほれる炎です












bor033_c




こんにちは くどうみちこです




毎朝、いちばん最初にすることが薪をくべること


そんな冬の生活が今年もやってきました




とはいっても、冬以外でも毎日火を扱っています

調理にお皿洗い、毎日の疲れを癒すお風呂、



火の力なくしてはできないことばかり



ですが、いまではほとんどの火を扱う器具が

自動で点火したり、器具の内部で火がついているので

あまり火を使っている実感はありません



火は、諸刃の剣です




火によって命を繋げることもあれば、

命を失うこともある



宮崎駿さんが、「虫眼とアニ眼」という著書のなかで


彼の理想の保育園でこどもたちに教えることのひとつが



火の使い方



なのだとおっしゃっています




枝や落ち葉を燃やした焼き芋をしたり

キャンプファイアーをしたり

熱い薪ストーブの表面に触れて火傷することもあるかもしれません



小さいころに身をもって

火の怖さを体験する



とても大切なことなんだろうなぁ

と思った今日この頃です
 


ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雪ってさむいけどあたたかい

snowtree














bor023_c

こんにちは くどうみちこです

 

 

晩秋から初冬のこの時期いつも思うのですが、

 

雪って、さむいけどあたたかいんです

 

まわり一面がふわふわの粉雪に覆われると

 

雪が降る直前の霜が降りるような時期よりも

 

寒さを感じにくくなります

 

もちろん、温かい服装で外にいる場合ですが

 

 

寒いけどあたたかい

 

 

こういうのを                                   

 

 

二律背反

 

 

っていうらしいですね

 

 

矛盾

 

という意味らしいです

 

つい最近初めて知った日本語ですが(笑

 

 

自分たちが生活している住まいでも

 

ずいぶんとこういうことがあります

 

例えば、現代の住宅の命題

 

高断熱と通気性

 

高断熱を極めれば、通気性が損なわれるので、

 

強制給排気という設備が必要になるし、

 

かといって、通気性を優先させると

 

室内で空気が盛んに動くので、スース―寒く感じます

 

 

折り合いのつけどころ

 

かんたんでむずかしいです

 

 

あ、これも二律背反でした(笑

 

 

 

 

ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なんば歩きとお馬さん

uma0003-003-min














bor040_c




こんにちは くどうみちこです

 

この国では、たしか江戸時代ごろまでは、

なんば歩きという歩き方だったそうですね

 

手と足が平行して進歩する歩き方で、別名、側体歩

 

自分は意識しないと、なんば歩きはできません

 

 で、この歩き方は、

 

ふだん歩くときに使う脳と違う部分を使っている気がします

 つまり、

 

江戸時代ごろまでのこの国に住んでいた人と現代人は

 思考回路が異なるんだろうなぁと

 

 現代は、より個にフォーカスされるようになりましたが、

 元来、利他的な傾向があって、和が大切にされてきた背景には

 

 なんば歩きが関係してたりして

 

と友人と話していました

 

 

北海道の在来馬のどさんこも

 元来なんば歩きする馬だと知り、

 

 古来のこの国の人と馬の繋がりに思いを馳せると

 どさんこを少し身近に感じるようになりました

 

 

 

 

ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016-11-07 | 薪と薪ストーブ

単管パイプで簡易薪小屋

p_20161104_141747-min1
















こんにちは くどうみちこです


先日、建物の足場を組むのによく使われる、単管パイプをつかって

簡易の薪小屋をつくりました


単管パイプを使う利点はなんといっても、工期が短いこと


こんなかんじで
p_20161102_092332-min















p_20161103_115928-min















こんなかんじになって

p_20161104_075812-min
















数日であっという間に完成です♪




ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

余市エコカレッジ(HEPP)★冬季下宿者大募集★

sharehouse
















こんにちは くどうみちこです


NHK朝の連ドラの舞台になった北海道小樽の隣町、余市


最近は、個人のワイナリーが増えて、新規就農者で活気のある地域です

JRの余市駅から車で10分ほどのところに、余市エコカレッジ-HEPP があります



持続可能な暮らしとは何だろう?をキーワードに、



世代や環境、国籍の異なる多種多様な人が、

共に生活し、共に学び、共に試す場をつくりはじめた

坂本純科さん率いるHEPP

春夏秋の間は、いろいろな年代と出身の人たちが体験宿泊しているシェアハウスがあります

今年の春に建てられたばかりで、今回がはじめての冬ということで、

活動が緩くなる冬季に限って、このシェアハウスの空き部屋で下宿する人を募集中とのこと

光熱費込みで1か月35,000円~だそうです

除雪してくれるなら更に格安にしてくれるとか


緩やかなコミュニケーションがとれる新しい形の住まい方だと思います

さみしくはないけど、べたべたしない、個と個の新しいつながり方が

現代にマッチしてるかもしれません


ピピッときた方は、

[email protected]

坂本純科さんにメール連絡してみてくださいね



ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

新月の願い事

img_4645-min













bor042_c



こんにちは くどうみちこです


先日、人からとても耳寄りな話をきいて、

早速実行してみたことがあります



それは、

新月に願い事を書くと

実現しやすい

ということ★



ちなみに、上に画像はあまりに満月が綺麗で

撮った画像で、新月ではありません(笑



前回の新月は10月1日の朝


紙きれやメモではなく、

きちんとしたノートブックに

とっても具体的に願い事を書く

のがミソだそうで

新月のあと半日位までの間に書く



具体的にというのは、

例えば

○月○日に、○○から○○規模の大きな仕事がはいった

といったかんじです



欲張りな自分は10コ以上超具体的なお願い事をかきましたが

その中のいくつかは既に実現しました♪


星に願いを

ならぬ

新月に願いを★



ちなみに

次回の新月は

今月の31日の夜中2:38分だそうです





ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 20