toggle
Blog
2018-06-01 | Blog, 季節の話

木陰

こんにちは くどうしんいちです



ここは 家を建てる時


多くの木々を残しました



今年もそれらの新緑は


すでに多くの地面を日陰で支配し


一日中 日のあたる場所はありません



5月は 太陽高度が増し


空気が澄んでいると


異常に明るく


日差しもやけに強く感じます




高原にいる感じに似ているでしょうか




そういう日は


木々の葉がフィルターとなり


つよい光を和らげてくれます




日中は湿度も下がり


爽やか




だから北海道はやめられません





これは我が家の西側の表情



日に当たる時間は短く


すぐに木陰で埋没してしまいます



この木陰の動きで



家や土地に無数の表情ができます




この表情に見入ってしまうのは


薪ストーブの炎に


似ているからかもしれません


2018-05-30 | Blog, 家と暮らし

ようやく薪割り

こんにちは くどうしんいちです



5月ももう終わるというのに



例によって?薪割りはまだ先



などと思っていたところ



ご近所で伐採のご依頼があり




シラカバではありますが



伐採して



木は行き場所がないので



玉切りにしていただくことにしました




最近は、「ヒラフの賑わいなんて人ごと」て感じだった近くのスキー場周辺も



去年あたりから何やら落ち着きがありません




そういう事情から



伐採作業を最近目にします




昔は切った木を売って十分伐採費用が捻出できましたが



今はまとまった量の木があってもペイできません




ですから



費用の関係で



薪を焚く人に自分で切ってもっていってもらう



ということも、たまにあります




そんな感じの流れで我が家に来たシラカバ



薪としては人気がありませんが



大事につかわせてもらいます







 

2018-05-26 | Blog, デザイン

書棚ができました

こんにちは くどうしんいちです


この棚の表面処理は


バーナーで焦がしたあと


炭化部分を金ブラシでかきとり


ウエスでみがいて終了




炭化させることで


木目が浮き上がり


いいかんじです




天気がいいので


アンヌプリをバックに一枚




でも


外が明るすぎて


対象物が黒っぽいので


なんだかよくわかりませんね




この棚には造形的な要素も入れてみました




でもやりすぎは禁物




造形がカタチになる過程は


そのときの思いつき




ですから


思いつきが形として残ってしまうことを考えると


少し慎重にならなければいけません




実用に供されるなら なおさらのこと




この棚も


冷静に見れば


ちょっと行き過ぎた感が無いでもありません


😅

 

あわただしい葉桜のころ

 

 

こんにちは くどうしんいちです



雪のあるときは


まだまだ遠いと思っていた


さくらの季節



咲き始めたと思ったら


あっという間に散り始めます




北海道の5月は変化が早く


あと10日もしたら緑がだいぶ幅をきかせているでしょう




雪が去ったあと


我が家にはいろいろ不都合が現れます




デッキは多雪に耐えかね、陥没したので修理



薪小屋は、予定の10年の寿命を全うし


倒壊寸前で解体



などなど



家の雑事に追われていますが


たまにはおシゴトにも追われないとね




というわけで



久しぶりに作り物のご依頼をいただきました

作っているのは書棚


マツの荒材をバーナー磨き仕上にします


バーナーで真っ黒こげにして

スチールブラシでカーボンをかき落とし


ウエスで磨いて程よくなじませます




出来上がりが楽しみ

 

 

 

5月から、の美術館




こんにちは くどうしんいちです

ごぶさたしています 半年以上ぶりでしょうか
パソコンの不調をいいことに、サボっておりました💦


さて季節はめぐり

雪が溶け

早や5月

この時期になると行きたくなります

道東 津別にある美術館
シゲチャンランド
営業は5月から10月まで

画像の「画」のようなものはシゲチャンの作品
古いトタンでつくられた家たち
うちのリビングになじみます


アートって
なぜ人を惹きつけるんでしょうね

その地に出向いて
そこの空間に浸る
気に入ったアートなら
2回、3回と足を運ぶ人も多いみたいです


私の場合のシゲチャンランドも、きっとそうです

作品たちに再会する自分を感じに行く
そんなところでしょうか


思えば

リアルなアート空間は
作品と自分、1対1の空間

数少ない、混沌を忘れる空間

ですから
アートを家に飾ったとしても
家が混沌としているので
当然、対峙なんてできませんね

今や人は
情報の混沌の海に翻弄されていますから
アートの効用というあたり

けっこう大事かもしれません





2017-10-23 | Blog, 季節の話

今シーズンの終わりに

こんにちは くどうしんいちです



秋から冬へ



静かな移ろいをやぶる



遅い台風




もう10月下旬なのに・・・




おまけに寒気も呼びこんで



きょうは雪の予報



台風、 プラス雪




テンション下がっちゃいます




幸い、今のところ雨ですが



そんななか



我が家のデッキ横には



あざやかな紅葉



これは



おそらくはヤマモミジ




咲くように色彩を放っています




毎年ここでは



いちばん最後に紅葉し



これが終われば



だんだんと冬モード




きょうの台風の風で



散ってしまうかもしれません




また来年・・・




そんな思いで眺めます


1 2 3 4 5 6 7 20