toggle
2017-05-27

Fire Starter:たきつけ探しに出かけませんか




こんにちは マキビト工芸です



松ぼっくりをみると、クリスマス気分になってしまいますね♪


ところで、薪を燃やすのに欠かせない、

まさに火付け役のファイアースターター



トップダウン燃焼法で薪を燃やす際には、

井形や縦積み(ティッケルヒーターの場合)の薪の上に

割りばし程度の細さに割いた薪を一掴みほどのせて

(燃えやすいスプルース等の製材を鉈で割ったものがグッド)

さらにその間か上に’ファイアースターター’をのせます


ファイアースターターといっても、石油を含ませた市販の

ものはストーブ本体を傷めるので使わないようにしましょう



ファイアースターターに適しているのは、

着火しやすく、下の細く割いた薪に燃え移るまでの燃え続けてくれる

つまり、樹脂等の油分を多く含むような有機物です


ですので、


・杉の樹皮を割いたもの

・白樺の樹皮を割いたもの

・松ぼっくり

・おがくず

・みかんの皮をパリパリに乾燥させたもの


等々、このほかにもいろいろあると思います


松ぼっくり・おがくず・みかんの皮は、

適度の大きさに切った新聞紙でキャンディ包みにすると薪の上に置きやすくなります



いずれのものも十分に乾燥させないといけなので、

ホームセンターで売っている網目の袋にいれて、ベランダなどに吊るしておきましょう

松ぼっくりや樹皮などは、森林公園を散歩すれば案外かんたんに見つかるかもしれません

おがくずは製材やさんで手に入れることができるでしょうし

みかんは冬の定番です



ファイアースターターを使う際のポイントは

できるだけ少量用いることです


樹脂等の油分を多く含む有機物なので、

燃やしはじめに黒い煤がでます

(この煤も薪の燃焼が進むと焼けきれるのですが)

ですので、下の細く割いた薪に燃え移る程度の少量を用いましょう



例えば、うちは白樺の樹皮を使いますが、

火入れ一回に使うのは、2センチ×5センチ程度の小さな片だけです




たきつけ探しを口実に森林浴に出かけませんか

気分をリフレッシュしてくれるだけでなく、

たわいもないおしゃべりをしながらの散歩



気が付けば、

家族と過ごす時間が増えている


薪暮らしっておもしろいですね


ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿
関連記事
カテゴリー