toggle
2017-01-02

あらためてコードウッドメイソンリー

p_20161221_072215-min















・・・・・新年あけましておめでとうございます・・・・・

 

こんにちは くどうしんいちです

 

コードウッドメイソンリーとは

薪積み工法

 

薪のような長さの丸太を

木口を建屋の内と外に向け

モルタルとともに積み上げ

壁とします

 

寒さが際立つこの季節

また

夏の暑い頃にも

我が家の壁が存在感を主張します

 

12月に入るまで、家をあけることが多く

たまに帰れば室温はひとケタ

カベがそこそこ温まるまでちょっと大変でしたが

ひとたび安定してしまえば

快適です

 

何しろ朝がストレスフリー

寒くありません

 

1日の温度差は2度くらい

それは夏も同じです

 

モルタルで蓄熱(蓄冷)し

丸太で呼吸する

 

温度環境を維持しつつ空気もきれい

 

この、単一素材では両立しえない機能を

もし、製品化できたら

 

例えば

「蓄熱通気体」なるものが普及したりしたら

きっと

住宅の空気環境はいいものになるでしょう

 

家じゅうをラップして

強制換気などということ

しなくてすむかもしれません

 

家の高気密、高断熱化はどんどん高度化し

数字で結果を出しています

 

住宅の工法も

迷走期を終え

集約、確立へ向かっているのでしょうか

 

確立の先には

あらたな課題

「空気感」や「空気の質」というあたり

よくなってほしいです

 

シックハウスや化学物質過敏などというコトバ

今は

話題にされなくなってしまいましたが

 

私自身

あたらしい建物で感じることがあります

 

空気を強制的に動かして

居住環境を維持するという図

「エアコンディショナー」

なるものが世に現れて以来

今の今まで

基本原理は変わっていないんですね

 

コードウッドメイソンリーが普及することはないにしても

屋内でありながら

外気に似た空気感

 

空気に悩める人に

感じてほしいです

 

 

 

ポチっていただけますと幸せです
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿
関連記事
カテゴリー